こんにちは。マスオです。このブログもはや一周年を迎えました。思えば消えなかったのが...
ちょっと、ゴミ捨てしてへんやん!ナニしてんねん!
ヒエッー!
ふぅ。やれやれ。
と、こんな感じで相変わらず嫁に動かされて生きています。
ちょりーっす!
ああ、すみません。新興宗教なら間に合ってますんで。
ちゃう!ワイやデール・カーネギーでおまっ。
エエッー!センセイ!?
そんな顔やったんかいな。まだネタ持ってるがな。
センセイ、名著「人を動かす」でたくさんブログ書きました。
うむ。全力でワイの本に乗っかってるよね。まぁいいけど。
が、大してブレイクすることもなく一年が過ぎました。
ゴラァ!ワイの本1500万部も売れとるんやで。ウケないワケがないやろっ!
若干、下ネタに走り過ぎた感はありますが、ワタクシの能力の限界かと。
うむ。人を説得する十二原則”③誤りを認める”やね。素直でよろしい。ほんで、ナニ?儲かんないのコレ?
元々、広告は貼ってないんですが貼ってもアクセスないんで儲かんないですね。
ふむふむ。この”ぶくまーく”ってのを人様に付けまくったらええんちゃうの?
…センセイ、その手法はもはや使い古されてデメリットしかありません。
へぇー。時代は進むもんやねー。
それで、ぼちぼち違うことをしてみようかと。
そうなん?まぁワイもジョブホッパーやったしええんちゃう?
そうなんすか?
ん?いろいろやったで。肉屋とかトラックの販売とか。超絶ブラックやったしスグに飛んだった。
マジっすか。ご苦労されたんすね。
役者のタマゴもやったわ。アレは黒歴史やね。まだ売れない小説書いてた時の方がよかったわ。
そうですか。ワタクシもまだまだ苦労が足りないんですかね?
知らんがな。でも自分は案外幸せそうに見えとるで。
そうっすね。嫁も最近は落ち着いて来ましたし、二人目も産まれそうですし。
うむ。ワイなんかバツ2やしな。嫁だけは動かせんかったわ。
エエッー!そうなんすか?ぜんぜんダメやないですか。
知らんがな。嫁がワイの稼いだ金使いまくりよるからな。腹立つねん。
まぁ、そんなもんですよね。
ウチもです。。。
「嫁を動かす」か。案外、永遠のテーマかも知れんなぁ。
思うようにはいかないっすね。。。
ちょっと、早すぎるんやないかね?
えっ?
「汗と下半身は出したもん勝ち」
なんすかその名言風の迷言は。今、考えたでしょ?
...またらいねーん(-ω-)/
ちょwww待てやゴラァ!
...ちょっと!
...ちょっと!
...ちょっと!またポテチの袋洗わずに捨てたでしょ!
!?
ああ、なんだ夢だったのか。
寝ててお金が降ってくるんですか!?
ハイ!本日の訪問10件、見込み5件、契約1件です。お願いします!
あんた何屋やねん?働けよ!
頑張ります!(働くとは言ってない)
頼むわ、ホンマに。
さて、ブログでも読むかな。おっホビヲ画伯がまた、まとめ記事書いてるわ。ブクマブクマ...
・・・
謝辞
この一年間、本当にたくさんの読者様に支えられて、ブログを続けることができました。ありがとうございました。
いつも自分の文才に嫌気がさしてブログをやめたくなるのですが、ブコメや他のブロガー様にほめてもらって踏み留まることができました。カーネギー先生の教え”①まず、ほめる”は、家庭内でもはてな村でも有効です。ぜひ、使いまくってください。
そんなワケで、二年目も下半身を出しながらやっていこうと思います。一年目はカーネギー先生に頼り過ぎましたので、もっと自由に書こうかなと。まとめ記事なんかにも挑戦してみたいです。
最近は、ブログを書くより人様のブログにコメントを書く方が楽しくなってきた感じです。面白いブログを書く人がわらわらと湧いて来るので、忙しくてしょうがないです。
才能溢れるブロガーさんが、誰にも知られず消えていくのを見るのは忍びないので、ワタクシがしてもらったように、人材を発掘して応援したいと思っています。そして、ブレイクした方からAmazonほしいものリストで食料支援を受けて生きていくスタイルを確立していこうかと。
そんなこんなで、また来週!クンワックック
※無許可強制出演:ホビヲ画伯ありがとうございました。ホビヲログもよろしくお願いします。